広島市東区周辺での生活を考えている方の中には、夜景を楽しみたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、東区の周辺にはおすすめの夜景スポットが数多くあるのです。
今回は、広島市東区周辺で夜景がきれいに見える人気のスポットを2か所ご紹介します。
広島市東区にあるおすすめ夜景スポット①見立山
広島市東区にある見立山は、戦国時代に毛利輝元が広島城を建てる場所を見立てたことから名付けられた山です。
牛田総合公園のすぐそばにある見立山は、山とはいっても標高は115mほどで、散歩気分で気軽に登ることのできる場所です。
山頂からの眺めはとても良く、広島の町並みを近距離からパノラマで見渡せます。
夜は夜景ポイントとしても人気があります。
また見立山は、東区スポーツセンター口・牛田旭口・神田山荘口など、さまざまな登山口からアクセスできて便利です。
とくに、公園北側にある広島市教育センターからの入口を使えば、徒歩2分ほどでビューポイントに着きます。
街灯もあるため、夜間でも懐中電灯を使わずに安全に登れる点もおすすめのポイントです。
●所在地:広島市東区牛田旭2丁目21-38
●アクセス方法:東区スポーツセンター口より徒歩12分
●駐車場:なし
広島市東区にあるおすすめ夜景スポット②二葉山平和塔
二葉山平和塔は、人類の幸福と戦争のない世界の恒久平和を願って、二葉山の山頂に建てられた塔です。
二葉山は広島駅の北側にある小高い山で、車で山頂まで行けますが、急坂で道幅が狭いうえ駐車スペースは数台分しかなくUターンも難しいため、運転に自信のない方は徒歩のほうが安全でしょう。
夜間でも街灯が多いため、徒歩でも安全に歩けます。
もともとは原子爆弾の犠牲者の冥福を祈るために建てられたものですが、ここからは広島の町並みや瀬戸内海を見渡せます。
夜になると、町明かりを一望できる夜景スポットとしてもおすすめです。
町までの距離が近いため、迫力のある夜景を楽しめます。
また、平和塔そのものも夜間はライトアップされているため、昼とはまた違った雰囲気を味わえます。
駅から少し距離はありますが、それでも人足が絶えないほど人気のスポットです。
●所在地:広島市東区光が丘1
●アクセス方法:広島駅より徒歩22分
●駐車場:なし
おすすめ物件情報|広島市東区の戸建一覧