新築一戸建ての場合、注文住宅であれば要望に沿った間取りにすることはできますが、マンションや建売住宅ではそういった要望に応えることができません。
ですが、新築でなくても、寝室やリビング等をリノベーションすることで自身のライフスタイルに合った間取りを作ることは可能です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の売買戸建一覧へ進む
リノベーションのメリット
リノベーションのメリットは、家の耐震性能等に影響ない範囲であれば、寝室やリビングであっても、好きなように壁や間取りを変更できるところです。
年齢と共にライフスタイルも変わってくるため、それに合わせた間取りに変更ができるというのは魅力的です。
例えば、子どもが小さい頃は両親と共に寝室で寝ることが多く、リビング等の目のつきやすい場所で遊ぶことが多いでしょう。
しかし、年齢を重ねるとそれぞれの寝室を用意して、プライバシーを尊重してあげなくてはなりません。
そういった場合に、寝室やリビングをリノベーションして、ライフスタイルに合った間取りに組み替えることで、ストレスフリーに暮らすことができます。
▼この記事も読まれています
実家じまいとはどんな方法で何をすること?老後の暮らしに必要な事前準備とは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の売買戸建一覧へ進む
リノベーションする際のポイント
寝室はほかの部屋に比べると、リラックスできる空間であることが求められます。
寝室に適している色としては、「寒色系」「アースカラー」の色味がおすすめとされています。
また、天井も落ち着く雰囲気した方がいいでしょう。
寝室の壁と同様に天井も落ち着いた色使いにし、リラックスできる環境を整えることによって一層眠りの効果が期待できるのです。
▼この記事も読まれています
土地の分筆における最低敷地面積とは?面積の調べ方や注意点についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の売買戸建一覧へ進む
リノベーションで失敗しないために
多額の費用をかけて行うリノベーションですので、誰しも失敗したくありません。
1つ目は優先順位をつけることです。
リノベーションを行うにも限度額はあります。
その限度額で行える最大限を実現するためにも、どうしたいのか、事前に優先順位をつけておくといいでしょう。
2つ目、リノベーションの見積もりを複数社にお願いする場合、値段だけで決めず、また他社の見積もりを引き合いに出して交渉等もしないほうが良いです。
比較検討は必要ですが、必要な工事は削られて材料が安い等、安い見積もりには安いなりの理由があります。
3つ目、リノベーションをお願いするのであれば、家を建築した会社に一度相談してみるというのも考えておくべきことです。
独自の工法が使われている場合、他社が手を加えることで機能しなくなる可能性もあり得ます。
▼この記事も読まれています
市街化区域とは?概要やメリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の売買戸建一覧へ進む
まとめ
リノベーションによって、年齢やライフスタイルに合わせて、自由に間取り等を変更することが可能となります。
しかし、万能というわけではなく、できないこともあります。
リノベーションをするのであれば、そういったことも加味して、依頼してください。
広島市の不動産情報(戸建て・土地)はオールハウス株式会社へ。
広島市でマイホーム購入をお考えなら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の売買戸建一覧へ進む
オールハウス メディア編集部
広島市で不動産を探すならオールハウス株式会社におまかせください!戸建てや土地、マンションなど、幅広い物件情報を取り扱っております。ブログでも不動産購入・売却に関連した記事をご提供します。